ブログ「コーチの目線」
夏ももう少しで・・・
7月も終わりを迎え、8月になります。
夏があと1ヶ月で終わると同時に夏休みも終わりを迎えてますね!
夏はイベント盛りだくさん、思いで沢山できましたか?
残りの1ヶ月はどんな過ごし方にしようか・・・。
遊びに行こうか、勉強しようか、テニス三昧もいいですねぇ(^^)d
やりたいこと、やらなければいけないことがあるとどれから手をつけようか悩んでるうちに時間なんかあっという間にすぎてしまいます(ToT)
とりあえず自分はやることリストでも作ってみようかなぁ…
時間大事に使わなきゃ!
あとは体調管理もしっかりしないと、やりたいこともできなくなっちゃうな!
練習試合!
今日は朝7時に集合し、小学生総体にエントリーしてるジュニア対象に練習試合を行いました!
今回は長男が低学年の部にエントリーしてます。
30年前、自分もデビュー戦は小学生総体だったなぁ(^-^)
まだその頃は全学年一緒の時代だったので2年生の僕は6年生にダンゴで負けたのを記憶しています(T-T)
果たして長男はどうなるでしょうか!?
頼むからボールを拾いに行って『あっっ虫!』とか言って虫遊びしないでくれよ!!と、願うばかりです(@_@)
この時期は
毎日毎日汗を大量にかく季節になってきましたね!
ここ何年かは家に帰ると水でシャワーを浴びてます!
最後に水で締めるとかじゃなく最初から水です。
これが何とも気持ちいいんです(^-^)
一日火照って、汗でベトついた体を水で洗うと最高に気持ちいいんです!
体が冷えて寝るのもグッスリなんでオススメです(^-^)
熱いなか・・・
今日は曇りですが、まとわりつくような暑さがありますね。
そんななかで遊んだり、仕事したり、運動したり、いっぱい動かなければいけません。
でもやっぱりムリをしてしまうと、体調を崩してやりたいことができなくなってしまいます。
そんなことにならないようにも、絶対に休憩を入れて休み休みやっていきましょう。
体力に自信があってもこの暑さだからいつ体調が悪くなるかわかりませんよ(>_<)
残念。
今日は予報では曇りなのに朝から霧雨が・・・。
予定されていた小学生のエリスとの練習試合が中止になってしまいました!
残念ですがまた来週お願いします!
今はすっかり晴れてたくさんの方がプレーしています。やっぱり動いて汗だくになると気持ちいいですよね!
ビールも美味いし!
みなさん、いい汗かきに遊びに来て下さい(^-^)
お待ちしてます(^-^)/
悪天候
本日は降ったりやんだりの悪天候です(T-T)
それでも元気よくレッツプレイ!
今日はJr.の子達を中心にレッスンしました。
雨が降っていても子どもたちは元気ですね(^-^)v
途中雨でレッスンを中断し、しばらくハウスで待機をしていたらピンチに襲われました!
なんと小学生に将棋で負けそうになるというピンチです(>_<)
普通に考えながら将棋しちゃいました(TvT)
その子のなかではどおやら勝つパターンが何個かあるようです。
パターンかぁ....
オレも考えよう!
始めました!
七月からサンテニスクラブでコーチを始めました、柴崎剛史(しばさきつよし)です。
軟式テニスを中学生からはじめて、高校、大学と硬式テニスをやり、一度会社に入りましたが、再びテニスで活動を始めました。
しばらくテニスから離れていたので今はブランクというものがありますが、目標は常に高く持ち日々楽しみながら成長していきたいと思っています。
目標としては、国体出場
クラブの目標としては、県で活躍していく選手を育てていくことを目標としています!
常に盛り上げ取り組んでいき元気のあるレッスンをしていきますので、宜しくお願いします。
関東ジュニアで白子に来ています!
結果
シングルスは2ー6・6ー1・0ー6で負けてしまいました。ん〜惜しかった!
どっちに転んでもおかしくない試合だったけど相手の選手も安定感抜群で強かったです(T-T)
ダブルスは1回戦7ー5・6ー4で勝利。今日2回戦があります。
元気出して頑張るぞ!!